markdownファイルをpandocを使ってword形式へ変換する方法

markdown形式ファイルを一括で印刷したい場合、
ブラウザの「リンクドキュメントをすべて印刷する」を試しても何度も保存先を聞いてくる時は、
pandocというツールを利用して、ファイルを変換してから一括印刷する方法があります。
前提
- CentOS 7(x64)
pandocのインストール
rpmパッケージがあるので、yumで簡単にインストールできます。
LaTexのインストール
PDF形式に変換したい場合には、LaTexが必要になるので必要に応じてインストールします。
こちらもyumで簡単にインストールできます。
pandocでの変換方法
今回は.mdファイルを.docxへ変換する方法で記載します。
少し待つと同じディレクトリ上に、docxファイルができあがります。
レイアウト崩れが多少ありますが、問題ないレベルです。
最近は、redmineとかでもmarkdown形式ですし、markdownはオンラインで複数メンバーで閲覧編集するにはとても便利ですが、マニュアルを印刷したい等の際には少し不便なところもあります。
その際には、pandocのようなツールを使って変換し印刷とすると紙での確認もしやすいですね!
pandocにはWindows版もありますので、batファイルやpowershellを使えば同じように一括変換ができると思います。
Windowsライクな方は是非そちらを試してみてください!
-
前の記事
ssh-copy-idを使って公開鍵をリモートホストに登録する 2016.09.01
-
次の記事
ライブドアブログをwordpressへ移行する 2016.09.15